この後の予定 2021年01月02日 この後の予定ですが、ひたすら番組を見ます。 この更新も歌番組の塊を流しながらの更新ですしね。 まさかここまで、番組中心の休みになるとは思っていませんでしたが、休み全部使ってもまだ終わりが見えません。 とにかく頑張って見ていきます。 今日のブログの更新は次がラストになります。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて10 2021年01月02日 続きです。 後、ページ数ですが、【ストーリーアルファ】と同じ様に一太郎で40行1ページとして計算して、100ページ以上で、一話として考えようと思っています。 【ファーブラ・フィクタ1】から【ファーブラ・フィクタ4】までと【ファーブラ・フィクタIF】の大きな違いの1つはこの一話あたりのページ数の違いですかね。 という所まで書いたところで今日は以上になります。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて09 2021年01月02日 続きです。 主人公の【詠和】の行動をサポートする立場のキャラクターにならないかな?と考えていますね。 どういう感じで主人公と関わるかはまだ未定で何とも言えないですけどね。 続きます。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて08 2021年01月02日 続きです。 という前振りはそこまでにしておいて、次にヒロインの性格について書きたいと思います。 ヒロインの【瑞仁】はまだ、イメージの段階で、どんな感じになるか決めかねている所はありますが、【マネージャータイプ】にしようかな?と思っています。 続きます。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて07 2021年01月02日 続きです。 サブタイトルが同じ様なイメージなのはあくまでも仮配置だからです。 この考え方で考えたら、【ファーブラ・フィクタ】は【ストーリーアルファ】としたら、【プハンタシア・クアンティタース】は【ストーリーベータ】、【アナザーFP】は【ストーリーガンマ】、【ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】は【ストーリーデルタ】という様に表現している様なものです。 タイトルが決まったら、全…続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて06 2021年01月02日 続きです。 なので、仮配置になっている【ストーリーベータ】は【ストーリーアルファ】とは別のタイトルになると思ってもらえば良いかな?と思っています。 こうなる事は無いですが、例えば、【ストーリーアルファ】が【あいうえおの殺人】と言うサブタイトルになったとしたら、【ストーリーベータ】は【色違いの見本】というサブタイトルになるなど、全く関係ないサブタイトルになると思います。 続きます。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて05 2021年01月02日 続きです。 だから、ヒロインも【藤宮 清世】と【澄芳 瑞仁】は全く関係ない赤の他人ですし、次にやる【ストーリーガンマ】のヒロイン【琉韻 銘佳(るいん めいか)】とも全然関係ありません。 世界観自体も全く異なる設定に組み上げるので、【ストーリーアルファ】、【ストーリーベータ】、【ストーリーガンマ】と言う一見関係のある感じの名称になっていますが、全然別のストーリーになります。 続き…続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて04 2021年01月02日 続きです。 そのため、【ファーブラ・フィクタIF】の三作品はこれまでの【ファーブラ・フィクタシリーズ】の様に、【ウェントス編】、【アクア編】~……などの様に違う本編として作るのでは無く、【ファーブラ・フィクタ2/プハンタシア・クアンティタース】、【ファーブラ・フィクタ3/アナザーFP】の様に、全く違うシリーズとして区別していますので、【ストーリーアルファ】の設定は基本的に主人公の名前以外は…続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて03 2021年01月02日 続きです。 ヒロインは【ストーリーアルファ】の【藤宮 清世(ふじみや さやせ)】では無く、【澄芳 瑞仁(すみよし みずに)】という全く別のキャラにしますし、【ストーリーアルファ】で考えた、【ファンシーフィクションドーム】などの設定は全て変更します。 【ストーリーガンマ】もそうですが、【ストーリーベータ】は【ストーリーアルファ】とは全く異なる世界観で物語を作ろうと考えています。 …続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて02 2021年01月02日 続きです。 今回の【詠和】の性格は、人間に興味がない訳ではなく、むしろ、情に厚い性格にしようと思っています。 男気があって、出来ないと言う事があっても無理矢理こじ開けて何とかしてみせる。 そんな頼りがいがある設定にしようと思っています。 続きます。続きを読む
ファーブラ・フィクタシリーズIFについて01 2021年01月02日 それでは、【ファーブラ・フィクタシリーズIFについて】と題しまして五日目、【ストーリーベータ】としては1日目として考えて行きたいと思います。 今回も主人公は【内義田 詠和(うちぎだ よみかず)】と言う名前ですが、性格が異なります。 続きます。続きを読む
さて……2 2021年01月02日 さて、今日も【ファーブラ・フィクタシリーズIFについて】と題して、完全非公開作品として、追加になった3つの【ファーブラ・フィクタIF】について書こうと思います。 という訳で、よろしくお願いします。続きを読む
夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)290 2021年01月02日 「お前が達也の友達ってやつか、達也は――USBは何処にある?」 傲岸不遜な態度で虎夫が俺を見下す。 「ブラックボックスUSBなら俺に勝ったら渡してやる。だけど、俺はお前を許さねぇ。叩き潰してやる」 俺はやっと倒すべき相手を見つけた気分だった。 「ふん、まあいい。力の差を教えてやる。私の【億万長者】は無敵だ。誰にも負けん」 「言ってろ、お前の野望もここまでだ」 「目上の人間に対する…続きを読む
夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)289 2021年01月02日 焦った奴は俺が、北新地親娘側の代表だと知ると、俺の力が確定する前に潰しておこうと俺に果たし状を送ろうとしていた。 それを察知した、北新地が先に、果たし状を送り、俺にミラクル・ボーナスを授ける為に自らの夢を犠牲にした。 結果、俺はミラクル・ボーナスを貰ったが、気持ちは晴れない。 もう、薄野と戦う必要はない。 虎夫を倒して、終わらせてやる。続きを読む
夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)288 2021年01月02日 十三 最終決戦 歌舞伎町虎夫(以下虎夫と言う)は自分の夢(野望)に絶対の自信を持っていた。 自分が最強だと自負していた。 薄野も持ち上げておいて、自分で倒す。 そんなつもりでいた。 そんな中、目の上のたんこぶとなる者が現れた。 それが、俺だ。 奴の予想に反して、俺はどんどん強くなり、そして、ついにブレイブ・ヒーローを作るにまでいたった。続きを読む
夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)287 2021年01月02日 北新地から聞いた黒幕の名前は【歌舞伎町御 虎夫(かぶきちょう とらお)】、両親を早くに亡くしていた達也の親代わりとなっていた伯父だった。 達也は親族の犯行という事もあって、姿を消さざるを得なかったんだ。 歌舞伎町虎夫、許せん。 続きを読む
夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)286 2021年01月02日 バカだ、俺は。 何も知らないで、ただ、単純にムカついて、彼女に悪意を持って接していた。 情けねえ。 結果、北新地は自分の夢を一つ犠牲にしてしまった。 すまないという気持ちで俺はいっぱいになった。 人の夢を壊すという事の怖さをその時になって俺は初めて理解出来た。 俺はたくさんの人の夢を壊して来たんだ。 何て、罪深い行為だろうか。 そして、黒幕への怒りが俺の顔を…続きを読む
さて…… 2021年01月02日 さて、それでは、今日も【よったろー屋本舗】三号店の【復活の森】の中の小説を【プレイバック】として、毎日更新の代わりに記事として載せさせていただきます。 【夢命戦(ゆめいくさ)(プレイバック)】の58日目です。 5回更新という事でお願いします。続きを読む
今日明日の予定 2021年01月02日 今日の予定ですが、番組を見ます。 お正月番組とかもはさんでいるので、なかなか思うように減りませんが、頑張って見ていきます。 明日はお正月休みの最終日です。 明日、どれだけ見れるかがポイントですね。 明後日からはバイトが始まりますので、平日はそんなに見れません。 という事は、ブルーレイレコーダーを買う予定の1月10日までには間に合わない可能性もあります。 倍速で…続きを読む
おはようございます2 2021年01月02日 続きです。 良い点を挙げれば録画容量だけは、無茶苦茶増えましたね。 ただ、これを完全な状態にするのが目的なので、まだまだ、やって行かないと行けません。 ここからが正念場になりそうですね。 という様な事を書いている時間も惜しいので、なるべく更新は控えたいと思います。 今日もよろしくお願いします。続きを読む
おはようございます1 2021年01月02日 おはようございます。 今日は朝4時半から起きて番組を見ています。 おかげさまで残り番組の数は100を切りましたが、ここからが大変です。 今までは30分以下の番組を中心に見ていましたが、残っているのは全部30分以上です。 その中には4時間以上、3時間以上、2時間以上が混じっていますので、こういうのは大変ですね。 これまでの様に数はぽんぽん減る事は無いと思いますが、それ…続きを読む