僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)185 2020年08月07日 ぶわっっと汗が噴き出る花梨。 古代兵器であるティアマトには疲労の色はない。 このままいけば、体力の尽きる花梨が負けてしまう。 ――が、火事場のバカ力と言うべきか。 体力が無くなる分、余計に思考をフル回転させて花梨は一手、二手、三手先の展開を読んでいく。 続く。続きを読む
僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)184 2020年08月07日 (つ、強い……) 花梨は強敵と認めた。 譲戦でも七、八回は決着がついたような戦いだ。 それだけ、倒しにくかった。 だが、それは相手も同じ。 この状況を打開するべく思考をフル回転させて、戦術を組み立てていた。 動きとしては何もない沈黙が続く。 だが、イメージの中では熾烈な戦いがそれぞれの思考の中で行われていた。 相手の先手を取ろうと心理戦が行われていた。続きを読む
僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)183 2020年08月07日 が、相手の攻撃を受ければ、大ダメージは避けられないとして、腰の入った一撃はお互いなかなか出せずにいた。 このままでは決着がつかないと判断した二人は三十数回目の攻防の後、さらに距離を取った。 体力を無駄に削るより、大技のコンボで何とか一撃を入れようという考えだった。続きを読む
僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)182 2020年08月07日 花梨は―― 「神術、邪腐」 鎖を腐らせて交わす。 その後も花梨が攻撃を繰り出せば、ティアマトが攻撃を交わし、続けざまにティアマトが攻撃を繰り出し、花梨が交わすという攻防が繰り返された。 どちらも攻撃に決定打が欠ける状態だった。 お互いが相手を警戒し、攻撃しているため、少し、腰が引けた状態での応酬のため、技が決定打として決まらないという状態だった。続きを読む
僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)181 2020年08月07日 そして、花梨は続けて―― 「神術、雷神戟」 雷属性の一撃を放つ。 ――がティアマトは、 「シールドサークル」 盾で防いだ。 更に、ティアマトが 「スネークチェーン」 蛇の様にウネウネと動く、鎖と呼び出し、花梨を絡め取ろうとする。続きを読む
さて…… 2020年08月07日 さて、それでは、今日も【よったろー屋本舗】三号店の【復活の森】の中の小説を【プレイバック】として、毎日更新の代わりに記事として載せさせていただきます。 【僕はこの娘と添い遂げたい(プレイバック)】の37日目です。 5回更新という事でお願いします。続きを読む
今日明日の予定2 2020年08月07日 続きです。 来週は火曜日と水曜日にまたバイトで、木曜日から4連休になります。 4連休では【年賀状アニメーション】を5タイプ作ろうと思っています。 【静止画年賀状】も5パターン、【プライベート用年賀状】も1パターン作りますので、4連休はそれと番組を見るので終わると思います。 終わらなかったら、次の連休で作業の続きをする予定ですね。続きを読む
今日明日の予定1 2020年08月07日 今日の予定ですが、番組を見ます。 明日から三連休です。 漫画やDVDを見ながら、こっそり制作で、16番目の【読み切り小説】の【ファートゥム・サルウァトル(運命救世主)】のメモをちょこっとずつ作ろうと思っています。 三日間はそれと溜まった番組を見る事に費やす事になると思います。 続きます。続きを読む
こんにちは3 2020年08月07日 続きです。 と言う訳で、【ユメミル ユメミナ】を何処かに投稿しようと思うのですが、もう1つの【ユメミテ ユメミメ】が落選してからにしようと思っていますので、保留ですね。 秋か冬に携帯も買い換える予定なので、何かあった時の連絡先が変わってしまうかもしれませんからね。 新たに【読み切り小説】を作っても応募はしないでしばらく保留にしておこうと思っています。 と言うわけでただいま…続きを読む
こんにちは2 2020年08月07日 続きです。 講談社さんには、【ユメミル ユメミナ】と言う【文芸社】さんに応募した事があった作品をそのまま応募したのですが、1次審査さえ受からなかったですね。 残念でしたね。 【文芸社】さんでは、最後まで残っていたのですが、まさか、かすりもしないとは。 バイト先で話したら、出版社はどこかでつながっているから、他で応募したのは、落選するのかも知れないと言われましたね。 …続きを読む
こんにちは1 2020年08月07日 こんにちは。 今日もバイトでした。 いつも通りでしたね。 新人さんに16番目の【読み切り小説】の【ファートゥム・サルウァトル(運命救世主)】の説明をちょこっと出来ました。 聞いているだけで面白そうと言われましたね。 それと、久しぶりにチェックしたら、講談社さんのが落ちていましたね。 続きます。続きを読む